Newかかしイムズ

出かけるならとことん遊びたい・堪能したいと思っている人へ届けたい。

【持ち物厳選】初心者が沖縄でシュノーケリングをするための必要最小限の持ち物はこれ!

f:id:bluesky-syrup:20190518181531j:plain

 

沖縄で海水浴ついでに

ちょっとシュノーケリングでも

やってみたいけど

何を持って行けばわからないし

余計なものを持って行って荷物が

増えるのが嫌だなーって思っている人へ!

必要最低限必要な物と

あったら便利だよって

物を厳選してまとめました。

 

 絶対に必要なもの

1.マスク・シュノーケルの2点

2.マリンシューズ

3.日焼け対策用品

 ・サーフハット

 ・ラッシュガード

 ・トレンカ

 

以上がシュノーケリングをやる上で絶対に必要な物です。

マスクとシュノーケルは言わずもがなって感じですが

足のフィンはいらないの?って方や

マリンシューズやサーフハット?って

思っている方もいると思うので

1つずつ説明と選ぶときのポイントを

紹介していきたいと思います。

 

1.マスク・シュノーケルの2点

 普通シュノーケリングって聞くと

マスク・シュノーケル・フィンの

3点セットを思い浮かべる人も多いと思います。

今回はマスクとシュノーケルの2点で

なぜ足のフィンはいらないかというと

まず初心者だけでフィンを付けて

シュノーケリングを行うのは危険だからです。

ただ足にフィンを付けるだけじゃんって

思うかもしれませんが

フィンを付けると想像以上に歩きにくく

サンゴや凹凸に足を

ひっかけて転んでしまう恐れがあります。

またフィンを付けたまま泳いでて、

疲れたからと言って地面に足つけようとすると

フィンが地面に当たってしまい

うまく立てずに焦って近くの岩に

顔をぶつけてしまう。

なんて危険もありますので

フィンはそこまで必要ではないかなって

思い抜きました。

せっかく旅行に行ってけがをするのが

一番悲しいと思いますので…

 

 マスクを選ぶポイント

 ・シリコン素材(肌に優しい)

・レンズやパイプの中に水が入りにくい

 加工がしてある 

 

2.マリンシューズ(ウォーターシューズ)

 マリンシューズとは水中で履くことを

目的として作られた靴のことです。

その為、靴底は濡れた岩場や苔で滑らないように

グリップ力のあるゴムを使用していたり、

泳いでいてもあまり違和感が無いように

作られています

沖縄の海底にはサンゴが多く、

浅瀬や砂浜にもサンゴが転がっており、

裸足で泳いでいると足を怪我してしまいます。

足を守るためなら

サンダルでもいいじゃないかって

思う人もいるかもしれませんが

 

 いざという時にサンダルだと脱げたり

岩場やサンゴで足を滑らせたりする

こともありますので

マリンシューズは絶対に持って行きましょう。

 

 マリンシューズを選ぶポイント

 ・個人的な意見ですが

 普段の靴より少し大きいサイズがおすすめです。

 水に入るとピタッとするので

 普段のサイズだときつく感じる

 かもしれないので。

 

 3.日焼け対策品

 サーフハット

 ラッシュガード

 トレンカ(主に女性用)

 

沖縄は東京に比べて紫外線量が5倍強い

と言われています。

これは水着だけで遊んでいると

日焼け止めを塗っていても

日焼けしてしまうほどの強さです。

なので日焼け止め対策品は

シュノーケリング

やる・やらないに限らず

海水浴をする場合は絶対に

持って行きましょう。

また、サーフハットは最近

水陸両用でおしゃれなデザインの物も

多数出てきており、夏の水遊びのおしゃれアイテムとして

女性にも人気が出てきています。

せっかく買っても海だけでしか使えないってことはなく

沖縄観光している間もかぶれて日焼け対策にもなるので

買って損はないと思います!

 

 サーフハットを選ぶポイント

 ・水陸両用のもの

・気に入ったデザインの物で

 ハットタイプの物

UVカット率がなるべく高い物

 

 ラッシュガードを選ぶポイント  

・長袖パーカータイプの物

 ※パーカータイプの方が

 脱いだり着たりするのが

 楽ですしフードは

 サーフハットの代わりにも

 なりますので!

 

 トレンカを選ぶポイント

・マチ(足の裏にひっかけるところ)

 が付いている物

 ※マチがないもので泳いでいると

  足首のあたりがめくれあがったりするので!

  

 あったら便利な物

 1.ライフジャケット

2.水中カメラ

3.大き目のビニール袋

 

他にも色々あったら便利なものはたくさんありますが

今回は必要最低限ってことでまとめてますので

以上の3点があったら便利なものです。

 

1.ライフジャケット(浮き輪で代用できる)

 こちらは海水浴場の足の着く範囲で

シュノーケリングをやるのであれば

あまり必要ではないかなってことで

あったら便利な物とさせて頂きました。

持って行くにしてもがさばりますので…

その代わり私は、

ライフジャケットではなく

浮き輪を持って泳いでます。

浮き輪なら持って行くのもが

さばらないですし

遊びにも使えて

ちょっと潜って岩の下を

見てみたいなって時でもすぐ潜れて

疲れたら浮き輪につかまって

休憩もできて万能です。

ライフジャケットを着ていると

簡単には潜れないのでかえって邪魔に

なったりします。

ただ自分の命を守るための物ですから

持っていけるなら持って行った方がいいです!

 

2.水中カメラ

 せっかくきれいな沖縄の海で

シュノーケリングをやるなら

水中カメラを持って行って

きれいな魚や自分たちが泳いでる

姿を写真や動画に撮った方が

思い出にもなるので

あったら便利な物に入れました。

私はシュノーケリングをやるのを

きっかけにゴープロを買いましたが

ゴープロなら水中だけでなく

普段の撮影にも使えて

画質もいいので

かなり重宝してます。

なのでシュノーケリングをきっかけに

水中カメラを買おうか迷っているのでしたら

ゴープロがおすすめです!

 

 

3・大き目のビニール袋

  こちらは濡れた水着を入れる

袋でありません!

水着のまま車に乗れるように

車のシートにひく用のビニール袋です!

1日中海で泳いでホテルに帰るだけなのに

シャワー浴びて着替えてホテル帰ってまた

すぐに浴びるのはめんどくさいですよね?

シャワー代も勿体ないですし

それなら水着のままホテルに帰って

お風呂に入った方が楽だと思いますので

濡れた水着のまま帰れるように

大き目のビニール袋があった方が

便利なので入れました。

 

まとめ 

 以上シュノーケリングをやる上で

必要最低限の絶対に必要な物と

あったら便利な物をまとめました。

ただシュノーケリングは自然が

相手ですので足のつかないところや

潮の流れが強いところでは

やらずに安全には十分に注意して

楽しんでください!

この記事が少しでもみなさんの

役にたてたなら嬉しいです。

 

ーおわりー